チャネル テレキューブ

ビジネスパーソンをターゲットに!ワークブースのパイオニア「サウンドフリーブース」で貴社の商品を広告宣伝しませんか?

サウンドフリーブースでプロモーション

日本におけるワークブースのパイオニアとして、2008年に誕生。 多くのビジネスパーソンに便利な環境をお届けし、企業のオフィスを中心に、累計30,000台以上の設置実績があります。

サウンドフリーブースの特徴

  • ドアロック:ドアには鍵が付いており、ドア内部のノブで施錠・解錠が可能です
  • ドアクローザー:開口角度は90°で、人が挟まれるのを防ぐためドアは自動的に閉まりません
  • 調節可能な椅子:椅子をお好みの高さに調整できます
  • 内部電源:5穴ユニバーサルコンセント×2
※室内設置を基本として設計しています

サウンドフリーブースはあなたのニーズに応えます

優れたデザインの展示ブースは注目を集めるだけでなく、ご参加や交流を促進するものであると私どもは認識しております。そのため、目を引きつけると同時に卓越したユーザー体験を提供する展示ブースの制作には細心の注意を払い、細部に至るまで入念に設計に取り組んでおります。

あらゆる利用者様に、シームレスで快適な体験を提供し、この音響の聖域を心地よくお楽しみいただけることを目指して、ブースの隅々まで最適な実用性を確保するよう設計しております。

オフィスサンプリングの可能性は無限大

電源の確保ができ、広いテーブル、ゆっくり座れるソファ(椅子)があるサウンドフリーブースだからこそ!
個室空間でお試ししてほしい商材、幅広く対応できます。

例)
・スマホアプリ
・飲料
・化粧品(ハンドクリーム、Web会議映えのハイライトなど)
・リフレッシュグッズ
・モバイルバッテリー、イヤホン

世界観のある広告を演出する、

壁面ラッピング

サウンドフリーブースで「オンラインライブ通信講座」の開講を実現。遮音・吸音に優れた配信環境を低コストで確保・拡充可能に。

イベント期間だけの設置もできる

工事不要のブース

すでに設置済みのサウンドフリーブースだけでなく、イベントに合わせた設置にも対応!組立式のため、日本全国のイベントに対応します!※ ※一部、対応できない地域もあります。

オフィス導入版サウンドフリーブース

主にオフィス内やマンションなど、利用者が特定される場所に設置。サブスクでの需要も高い。 【仕様特徴】シリンダーキー

予約システムモデル。不特定多数の方が利用できる場所にテナントとして設置。全国設置拡大中! 【仕様特徴】予約システム

これまでのコラボレーション実績

麗和「やすらぎアイマスク スチームケア」プロモーション事例

ライフケアブランド「麗和」は、目元を温めて心身をほぐす「やすらぎアイマスク スチームケア」の体験キャンペーンを実施。ラッピング広告とサンプリングを活用し、テレワークやオンライン会議で集中するビジネスパーソンに向けて、短時間で気軽にできる“新しい休息習慣”を提案した。 サウンドフリーブースなどの静かな空間で、ちょっとした合間にアイマスクを使って目と心をリフレッシュ。働き方の多様化が進む中で、スキマ時間の過ごし方を見直すきっかけを提供した。

ヘルシアス「鉄分チャージブース」期間限定コラボ企画

栄養サポート飲料を展開するブランド「ヘルシアス」は、鉄分・カルシウム・ビタミンDなどを手軽に補える栄養飲料をテーマに、都心で働く人々の“ちょい補給”を応援する取り組みとして、可動式個室空間「サウンドフリーブース」とのコラボレーションを実施。 「鉄分チャージブース」と題されたこの企画は、丸の内エリアの地下フロアに期間限定で設置され、ブース内ではヘルシアス製品の試飲体験が可能。忙しいビジネスパーソンに向けて、移動の合間やオンライン会議前後のひとときを活用した、スマートな栄養補給習慣を提案する場となった。

FCブルーストーム主催「ブルーストーム eフットボールカップ in Tokyo Bay Hall」開催レポート

プロサッカークラブ「FCブルーストーム」は、東京湾エリアの多目的ホール「Tokyo Bay Hall」にて、Jクラブ所属の4チームによる2on2形式のeスポーツ大会「ブルーストーム eフットボールカップ」を開催。 会場内には、対戦の待ち時間や観戦者向けにサウンドフリーブースを設置し、eサッカーゲームを実際に体験できるプレイスペースを展開。来場者はプロ顔負けの環境でゲームを楽しみながら、eスポーツとリアルスポーツの融合を体感できるイベントとなった。

リユースリンク × テレキューブ:新感覚の街角オンライン買取体験を提供

リユースサービスを展開する「リユースリンク」は、街中に設置された個室型サウンドフリーブース「サウンドフリーブース」と連携し、誰でも気軽に利用できる「オンライン買取ブース」を期間限定で開設。 このブースでは、リユースリンクの宅配買取サービスを無料で体験可能。スマートフォンやPCがなくても、その場で専門スタッフとつながり、不要になったブランド品やファッションアイテムの査定・申し込みが完結。新しいリユース体験として、都市生活者に“スキマ時間でできるエコな行動”を提案した。

オーシャンユナイテッドFC主催「eフットボール・チャレンジカップ in ベイフロントホール」開催

プロサッカークラブ「オーシャンユナイテッドFC」は、ベイフロントホールにて、Jリーグ所属の4クラブが参加する2on2形式のeスポーツ大会「eフットボール・チャレンジカップ」を開催した。 本イベントでは、対戦ステージのほかに、来場者が自由にゲームを体験できる「サウンドフリーブース」も設置。臨場感のある空間で、eサッカーの魅力を実際にプレイしながら体験できるコンテンツを提供し、プロeプレイヤーと一般ファンが交流できる機会となった。

サウンドフリーブース導入をご検討中の方・資料ご希望の方は下記からお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求

メール:business@soundfreebooth.com

00:00〜24:00受付